【書評】たった5分の「前準備」で子どもの学力はぐんぐん伸びる!

「たった5分の「前準備」で子どもの学力はぐんぐん伸びる!」

著者:洲崎真弘

時間

時間はどの受験生にも等しく1日24時間しかなく、受験日まで残された時間も一緒です。ガン子の時間の使い方に問題があるのを日々痛感していたので、口酸っぱく時間のことは話しましたし、「時間の使い方」という本を買い与えて読ませましたが(実際は親が先に読みました笑)、全く効果がありませんでした(泣)。ガン子は読んだ後に「イイこと書いてあったよー」と能天気に言っていましたが…(苦笑)。時間を少しでも作り出す、時間を有効に使う、受験においては永遠のテーマですね。 “【書評】たった5分の「前準備」で子どもの学力はぐんぐん伸びる!” の続きを読む

神奈川私立中学相談会 2018

「神奈川私立中学相談会 2018」

1年前の今日

昨年のちょうど今日、4月29日に学習院女子大で開催された「第15回 女子校アンサンブル 2017 私立中学・合同説明会」にガン子と一緒に参加しました。熱のこもった自校紹介で、それぞれの学校の良さが伝わってきたことを思い出します。

我が家のような地方在住で首都圏受験を希望する場合、時間的・金銭的にすべての学校を訪問することはできないので、このような会でまとまった学校を見聞きできるのはありがたいです。個別相談もできたのでとても有益な会でした。 “神奈川私立中学相談会 2018” の続きを読む

【書評】中学受験の失敗学 志望校全滅には理由がある

「中学受験の失敗学」 志望校全滅には理由がある

著者:瀬川松子

異色

新書で刊行され、ネガティブな用語を題に入れる、それだけでも中学受験本としては異色とも言える本です。2008年の出版になりますから、今から10年前に刊行されたものになります。受験本は合格、必勝などポジティブな表題や内容が多い中で真逆であることが、長い間生き残っている理由なのかもしれません。

著者

著者は、四谷大塚系列の塾講師歴のある家庭教師だそうです。「序にかえて」で、ちまたに出回る中学受験合格のためのアドバイスへの疑問が執筆の動機と述べています。また、底辺から浮上して希望通りの学校に入るケースは、実際には一握りの奇跡でしかないが、ここの塾にお願いすればうちの子も…と思わせる効果が大きく、受験産業は大いにそれを活用していると述べているので、受験産業の姿勢に対する疑問もありそうです。 “【書評】中学受験の失敗学 志望校全滅には理由がある” の続きを読む

第3回 日能研全国公開模試

「第3回 日能研全国公開模試」

時間は待ってくれない…

今後の身の振り方を考えている最中でも、模試の時期はやって来てしまいます。

4月9日に第3回 日能研全国公開模試を受験しました(このブログは1年前の記録をつづったものですので模試も昨年の4月のものです)。

自宅受験は自宅で模試を解き、後日日能研に発送するので、締切が模試の10日ほど後に設定されています。ですので、結果も約2週間後に分かります。 “第3回 日能研全国公開模試” の続きを読む

【書評】小6からでも偏差値が15上がる 中学受験合格法

「小6からでも偏差値が15上がる 中学受験合格法」

著者:齋藤達也

2冊目の受験本

こちらは前々回紹介した安浪先生の本の次に読んだ受験本です。安浪先生が算数が専門であったため、国語が専門の先生の本にはどう書いてあるだろうと思ったのがこの本を選んだ理由です。齋藤先生は「偏差値40からの中学受験 私立中学に行こう」というサイトも開設していて、そちらからもエッセンスは感じとれます。

2012年発行ですから、昨日紹介した有井さんらによる受験本よりさらに1年前のものになりますので、巻頭の合格者の喜びの声も7~10年前になっています。 “【書評】小6からでも偏差値が15上がる 中学受験合格法” の続きを読む