「作文をどのように勉強する? 小学生の作文の通信講座は何がよい? 徹底比較してみました! 改訂版」
作文の通信講座に関するブログがあまりにも長文との指摘を受けましたので、二分割して一部加筆しました。m(_ _)m 今回は、それでも長いですが…(^^ゞ。
前回からの続きになります。
第4版2020年(最新版)はこちら。
地方底辺公立小学校からの塾なし首都圏私立中学受験記です♪ 自ら購入した受験本・参考書の書評もアップしています.
作文の通信講座に関するブログがあまりにも長文との指摘を受けましたので、二分割して一部加筆しました。m(_ _)m
受検
何回もこのブログに書いていますが、ガン子は当初地元(地方都市)の公立中高一貫校を受検する予定でした。
公立中高一貫校では、適性検査と呼ばれる選抜試験をしています。最近、私立中学の入試でも採用する学校が増えていますので、ご存知の方が多いと思います。 “公立中高一貫校受検における作文対策はどのようにしたのか? 受検国語・作文” の続きを読む
国語のハードルの高さ?
国語(中学受験の)は母語の教科ですから、小学校の勉強だけで
「特別な勉強をしなくてもなんとか対応できる!」
と考える人は・・・さすがに中学受験界隈にはいませんね(笑)。
もちろん、小学校の国語の勉強は基礎として不可欠ですが、それとは別に中学受験用の勉強もキッチリする必要があることをガン子が受験することになって知りました(汗)。 “国語をどうするか、それが問題だ” の続きを読む
編集:中経出版
漢字の書き取り再び…
すでにアップしたように、ガン子の受験勉強で漢字の書き取りに関しては、日能研ブックスの『漢字マスター1095題 4年』、『同5年』、『同6年』をキッチリできることを目標にしました。しかし、『漢字マスター1095題』シリーズは、三字・四字熟語、同音異字、同訓異字などが弱いので、その部分を『SAPIX 漢字の要』で補強するようにしました。
『SAPIX 漢字の要』1冊ですべてをカバーできるのでは? “中学入試にでる順 四字熟語・ことわざ・慣用句” の続きを読む
国語は語彙力!?
国語の成績を伸ばすためには、私自身は語彙力が非常に重要だと思っています。中学入試の国語の長文読解では、子どもにもわかるような平易な文章で書かれている説明文・論説文も出題されますが、難しい言葉が多用されていたり、大人が読んでも少し読みにくい文体の説明文・論説文が出題されることがあります(学校にもよりますが…)。たとえば、有名な方では内〇樹さんとか…。私自身は好きで何十冊も購読していますが、ガン子は名前を見ただけで拒否反応を示します(汗)。 “国語の読解は語彙力で決まる!?” の続きを読む