国語の読解は語彙力で決まる!?

「国語の読解は語彙力で決まる!?」

国語は語彙力!?

国語の成績を伸ばすためには、私自身は語彙力が非常に重要だと思っています。中学入試の国語の長文読解では、子どもにもわかるような平易な文章で書かれている説明文・論説文も出題されますが、難しい言葉が多用されていたり、大人が読んでも少し読みにくい文体の説明文・論説文が出題されることがあります(学校にもよりますが…)。たとえば、有名な方では内〇樹さんとか…。私自身は好きで何十冊も購読していますが、ガン子は名前を見ただけで拒否反応を示します(汗)。 “国語の読解は語彙力で決まる!?” の続きを読む

週刊ダイヤモンド 大学新入試に勝つ!中高一貫校 3/31号 2018

「週刊ダイヤモンド 大学新入試に勝つ!中高一貫校」

定期!?

定期的に(!?)週刊ダイヤモンドや週刊T洋K済に特集されるお題、中高一貫校です。とは言っても週刊ダイヤモンドでは3年ぶりのようです。この号は2カ月ほど前の発行になりますが、まだバックナンバーで買えます。ガン子の志望校選択には全く影響しない時期の発行でしたが、なんとなく購入して寝かせたままでいました。もちろん、熟成はしません…。単に買ったことを忘れていました(汗)。

以下に興味を引いた内容を書きます。 “週刊ダイヤモンド 大学新入試に勝つ!中高一貫校 3/31号 2018” の続きを読む

子どもにとって最良の学校とは?最善の選択を模索する日々~偏差値を用いて~

子どもにとって最良の学校とは?最善の選択を模索する日々~偏差値用いて~

誰にでもわかりやすい魔法の数字!?

志望校を決めるにあたって、みなさんはどのようなことを指標にしているでしょうか?共学(または別学)、伝統、校風、進路実績、自宅から近い、大学付属などさまざまなことが指標になると思いますが、受験生本人、ご家庭それぞれ、これだけは譲れないという指標があるのではないでしょうか?最終的には、おそらくいくつかの指標で評価して志望校を最終決定しているご家庭が多いと思います。 “子どもにとって最良の学校とは?最善の選択を模索する日々~偏差値を用いて~” の続きを読む

朝のルーチンワーク その2

「朝のルーチンワーク その2」

久しぶりの更新(^^ゞ (by 母) 弟妹のことなど…

前回の母の更新からだいぶ間が空いてしまいましたが、言い訳をするとまた4月からガン子の弟ジョージの小学校のPTA役員などをやることになり、忙しく過ごしておりました…(^^ゞ

我が家はガン子の下に小学生の姿をした実際中身は3歳くらいの弟ジョージ、さらにそのずーっと下に年の離れたベビーがおり、常にわさわさしております。

ベビーのお世話が大変!!…なのではなく、ジョージが何よりも手がかかります(-“-) “朝のルーチンワーク その2” の続きを読む

《閑話休題》 鳥居りんこさんの講演で思わず吹き出す

鳥居りんこさんの講演で思わず吹き出す - 2018年度神奈川南部私立中学フェスタ

鳥居りんこさんとは?

鳥居りんこさんは、ご子息(長男)の中学受験の体験を、『偏差値30からの中学受験合格記―泣いて、落ち込んで、最後に笑った母と子の500日』を始め、『偏差値30からの中学受験』シリーズ(学研)として出版されている方です。

ご子息は、念願かなって神奈川県の有名私立中学(Z子K成,ご本人が公言しています)に合格して、その後、鳥居さんは教育・子育てアドバイザー(中学受験応援団!?)としてご活躍中です。HP「湘南オバちゃんクラブ」(お引越前は「湘南オバさんクラブ」)を開設しています。 “《閑話休題》 鳥居りんこさんの講演で思わず吹き出す” の続きを読む